不織布・綿ブログ : ページ 14

穴あき固綿(硬綿)

穴あき固綿(硬綿)の開放例です。

用途、使用によって開放具合、厚み、密度を調整します。

寝装品家具/製品事例

| カテゴリー: その他 |

溶接シーラー

手芸綿等を個装するビニールシールの為に溶接シーラーを使います。

シールする幅や素材に応じて小型、大型、卓上用、足踏み用などの種類があります。

温度調整も都度行います。

企画から商品化まで

| カテゴリー: その他, 製品 |

切り込み加工

ニードル綿に切り込み加工をおこないます。

切り込み長さ、切り込み間隔は用途により異なります。

今回は農業資材での提案です。

主な製品実績

| カテゴリー: その他, 技術 |

波形状ニードル綿

波形状綿の試作をしています。

ニードル綿5mm厚にて間隔15mmにて製造。

寝装用、農業用不織布として提案。

不織布の製造技術

| カテゴリー: その他 |

プリーツ加工

ヒクマ製造の不織布(ニードル綿)を取引先さんにお願いして

プリーツ加工をしていただいています。

プリーツ加工とは、布地に簡単に取れない折りひだを付ける加工のことです。

使用例:フィルター等

工業用資材

| カテゴリー: その他, 技術 |

製品ラベル・検査成績書

お客様と打ち合わせした規格書の

寸法・重量・厚みなどを

製造時の検査成績表、製造日報に保存しています。

また製品ラベルも記載内容・張り位置を規格書指示となります。

 

 

規格書

梱包

 

| カテゴリー: その他 |

粒綿(玉綿)・生分解繊維

今週は生分解繊維を用いた粒綿(玉綿)の試作をしています。

使用後の自然環境への配慮はもちろん、洗濯時のマイクロプラスチック排出抑制。

自然に還元するライフリサイクルを提案する原料です。

不織布の製造技術

| カテゴリー: その他, 技術 |

デニール、デシテックス

我々繊維の業界では、デニールは繊維の太さを表わすための単位ですが、現在は大半の用途でテックスの単位が代わりに使われるため、デニールはテックスやデシテックスに換算されることが一般的です。

1テックス(tex)は10デシテックス(dtex)となりますが、1デニール=10/9 デシテックスの換算式が成り立ちます。デニールは9000メートルの重さが1グラムの糸の太さを意味しており、テックスは1000メートルの重さが1gの糸の太さを意味しています。

化学繊維のほとんどはこの方式で繊維や糸の太さを定義しています。繊維の太さを一律に定義するのは、その断面形状が複雑で、内部に空気が入っていたり、中空層があったりと実質困難なため、「直径」のかわりにこの単位で繊維の太さを表わします。

ただし、お客様からのご要望がある場合はμm、mmに計算し、

概算になりますがお答えしています。

不織布(ふしょくふ)についての基礎知識

| カテゴリー: その他, 情報 |

熱収縮繊維加工②

熱収縮繊維を使用して製造加工したニードル綿を表生地と接着した試作例です。

表生地の性質に合わせて、原料構成、強度、密度、厚み、収縮具合を調整し製造します。

熱収縮繊維加工

| カテゴリー: その他 |

不織布(カレンダー加工④)

自動車用エアコンフィルター中材加工になります。

 

不織布(カレンダー加工)

| カテゴリー: その他 |