不織布・綿(わた)製品の製造メーカー

電話
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • 製品事例
  • 不織布の製造技術
  • 企画から商品化まで
  • ヒクマのサービス
  • 実績
  • 相談/見積
  • Q&A
  • ブログ
  • ホーム
  • 製品事例

工業用資材

皆さまが生活されるのあらゆる場所に繊維が使われています。

いろいろな工業用途に不織布製品を開発提供しています。

フィルター(マスク・換気扇・工業用フィルター・水槽用活性炭フィルター)

マスクフィルター工業用フィルター

不織布は通気性に非常に優れ、フィルターには適した素材です。素材、加工方法を工夫して、ニーズに沿って特定成分を取り除く(あるいは弱める)お手伝いをします。

活用事例 お客様の声

従来品での課題
素材の種類があまり多くなく機能性をつけることも難しい。繊維に対する知識も少なく、試作する開発費に多額の費用がかかる。
ヒクマへ依頼したこと
既存品の材質調査から情報を共有化して意見交換を行い、原料素材や密度を決定し、製品化を依頼。
解決案
従来品より性能を高めながら、新たな機能性を実現する。
ヒクマで良かったこと
・繊維の種類や太さ等を選別、機能性(抗菌や捕集効率)についても提案を受け、希望する製品を作ることができた。
・要望する製品に対して、繊維についての提案・試作開発はヒクマが行い、試験と結果考察やユーザーの意見調査は我々が行いながら、二人三脚で満足する製品を実現できた。

不燃繊維(不燃断熱材、不燃シート、ダクト)

不燃断熱材

不燃性能に関して政令で定める技術的水準に適合する建築材料には、不燃材料、準不燃材料、難燃材料の3ランクがあり、不燃材料はその最上位にあり安全です。

防音断熱材(バス・自動車・電車・イベントホール)

巻きつき防止機能付き断熱材撥水シート付断熱材

「防音材」は音を遮断する素材 「断熱材」は熱を遮断する素材のことをいいますが、活躍の場は実に様々の分野まで広がっています。

エネルギーコストの軽減、生産効率の向上、快適な生活環境を提案します。

資材用不織布(衣料中芯材・エアーフィルター・オイル吸着剤・合成皮革基布)

油吸着材

油吸着材は水は吸いにくく、油のみを強力に吸着するため、親油性、撥水性に優れた原料を使います。エアーフィルターは繊維の種類にこだわり、衣料中芯材は保温性の提案もいたします。

土木用不織布(吸出し防止材・土木シート・テニスコート・ゴルフ場・河川工事)

工業土木用不織布

雨が降っても、自然の土以上の排水力でベストなコンディションを保ちます。一方、埋立工事現場では流砂防止マットとしてまた砂利の役目の浸透シートとしても使用されます。

短繊維ならではの不織布は作業をスムーズに進めるために欠かせない存在です。

住宅建材(断熱材・床フローリング吸音材)

断熱材・床吸音材

保温性、透湿性に優れたポリエステルを使用、隙間なくぴったり収まるため、断熱性と防音性に優れています。施工時も作業者の方の肌に優しく、清潔で安心です。

農業用資材(育苗用中綿・芝用保水マット)

育苗マット

天然素材の特徴と化学繊維の付加価値を融合させ、より自然に優しい商品を作ります。

その他

集塵材、空調機材、バグフィルター、エコポット、防草シート、ファンシー加工(ベロアタイプ、コードタイプ)、プリーツ加工用綿、吸出し防止材

お問い合わせ
製品事例
  • 自動車・車両内装材
  • 工業用資材
  • 寝装品家具
  • 生活・家庭インテリア
ご相談/お見積り

ヒクマ株式会社

〒442-0845
愛知県豊川市為当町三津市場76-5
TEL 0533-88-4311
FAX 0533-88-4585
Copyright(C) ヒクマ株式会社 All Rights Reserved.
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ